コラム
2021年2月
-
2021.02.16
【インタビューvol.44】自分の興味や得意分野 × 自社の資源で地元に貢献する事業を育て
京丹後市を中心に、丹後、但馬エリアで24店舗のスーパーマーケット事業を展開する株式会社にしがき。 初代は冷菓の問屋からスタートし、スーパーマーケッ
-
2021.02.12
【インタビューvol.43】街の不動産屋から第二創業でまちづくり事業を展開。行政や他業種を
世界遺産・法隆寺がある奈良県斑鳩町ののどかな道をバギーで走る周遊プログラムを提供する「奈良斑鳩ツーリズムWaikaru(ワイカル)」。観光客に長く滞在してもらえ
-
2021.02.04
【インタビューvol.42】兄は「経営」、弟は「ものづくり」。明確な役割分担でもっと強い会
「おもしろおかしくモノづくり」。キャッチーなモットーを掲げているのは、大阪府泉佐野市に本社を構える株式会社加平だ。 株式会社加平は創業以来、東洋ク
-
2020.12.28
【インタビューvol.41】「家業が続いているのは必要とされているから」独自性や強みを磨き
冬の風物詩であり、日本人に身近な果物「みかん」。中でも、日本屈指のみかん生産地である和歌山を代表するブランドが、400年以上の歴史を持つ「有田みかん」だ。 &n
-
2020.12.21
【インタビューvol.40】京扇子の製造卸からルームフレグランス開発へ。季節に左右されない
夏のうだるように暑い日、着物に身を包んだ人が優雅に扇子で仰ぐ姿を見かけて、趣と清涼感を感じたことのある方は多いかもしれない。涼をとるだけでなく、七五三や婚礼など
-
2020.03.06
【インタビュー】アトツギだからできること。若手後継者がしがらみや固定観念を超えて挑む、家業
近畿経済産業局では、3年前から34歳未満の若手後継者(アトツギ)を対象に、ベンチャー企業のように新しいことに挑戦する「ベンチャー型事業承継」を志す若手経営者を育
-
2020.01.22
【インタビューvol.39】「天使のはね」で有名な会社を大きく改革。新商品開発も事業成長も
「天使のはね」ランドセルをご存知の方は多いことだろう。肩ベルトに内蔵された「天使のはね」により、荷物の重量を分散して肩に感じる重さを軽減する同商品。小さな子ども
-
2020.01.14
【インタビューvol.38】いまは、「どちらか」ではなく「どちらも」の時代。大学勤務と家業
印刷技術のひとつに、金箔や銀箔といった箔を熱板のプレス機を使って転写する「箔押し」がある。圧着の過程では、熱膨張率の計算や目視確認による細やかな調整が必要など、
-
2020.01.08
【インタビューvol.37】ミミズをつくって起死回生!?創業138年の老舗が挑む、研究開発
1882年に創業し、137年もの長い歴史を誇る「ワキ製薬株式会社」。配置販売用薬品をはじめとした一般販売用の医薬品や健康補助食品の製造販売を行っている。ミミズ配
-
2019.12.19
【インタビューvol.36】選ばれる理由は「おせっかい品質」。家業の良さと向き合い従業員と
現在、収益動向が厳しい状況にあるクリーニング業界。そのなかで、宅配クリーニングで急成長を遂げたのが『株式会社東田ドライ』だ。1963年に兵庫県西脇市で創業。技術